夫のつぶやき 25年越しの「落とし前」:シンエヴァンゲリオンの感想 ついに・・・ついに観ることが出来たぁーーー! ついに公開された「シンエヴァンゲリオン」を夫婦で観てきま... 2021.03.11 夫のつぶやき夫の趣味
夫のつぶやき 子供が生まれると妻は変わる?夫の変化に対する認識不足について考えてみた 先日、子育て中の若い夫婦と話をする機会があった。 その中で、奥さんの方から「旦那が思うように家のことを手伝... 2020.11.18 夫のつぶやき夫婦のコミュニケーション子育て男と女の違い
夫のつぶやき 仕事を言い訳にして家族を犠牲にするの止めませんか? 【仕事と家族のバランス】 最近、仕事が忙しい… いや、仕事が忙しいことはありがたいことなんですけどね。 仕事と家族、どちら... 2019.11.11 夫のつぶやき
夫のつぶやき 恋愛対象に求める「普通」という幻想:理想のパートナーについて考える 皆さんは恋愛対象に対して何を求めますか? 素晴らしい容姿やスタイル? 高収入の職業や共通の趣味を持っ... 2019.10.24 夫のつぶやき
夫のつぶやき Audibleで本を聴いてみたら便利すぎた【使用感想】 最近、本を読んでますか? 僕は仕事柄、本を良く読む。 最近は職場で読むだけに留まらず、通勤中に「本を... 2019.09.18 夫のつぶやき
夫のつぶやき このまま死んでも大丈夫? 【孤独死】と”終活”について考える 自分の人生の最後について考えたことありますか? 以前、「七日間」と夫婦の形で、パートナーとの死別について書... 2018.11.16 夫のつぶやき
夫のつぶやき 若さの判断基準はこれ!”音楽的無気力”と”感情老化” あなたはまだ、自分が若いと思いますか?実は、「音楽的無気力」と「感情老化」によって自分が若いかどうか判断できるそ... 2018.08.28 夫のつぶやき夫の日常
夫のつぶやき 子供への教育方針を考える、習い事?勉強?何が大切なのだろう この間、妻と話している時に、妻の友人の娘が私立中学校に進学したという話題が出た。 そこから、「我が... 2018.07.05 夫のつぶやき